■「はてなブックマークの白痴どもに全レスするよ」に全レスするニャ
アホか。俺の側の話をしてるんじゃないんだよ。お前らの話をしてるんだよ。責任をブロガーに押し付けるな。
他人に何かしてもらうより、自分が何かをしたほうがよっぽど簡単で確実だと思うんだけどニャー。
はてブユーザーたちが「白痴」だったら、何を言っても理解されないだろうしニャー。
つまらないことしか書けないくせに、何が大喜利だ。俺がお前のIDを今、初めて知ったことが、お前のつまらなさを証明している。
- 小前提:俺はお前のIDを知らなかった
- 結論:お前はつまらない
ってことかニャ? それだと大前提は「俺がIDを知らなかったユーザーはつまらない」にニャるけど、この大前提自体どうなのかニャー。「おもしろい」とか「つまらない」とかは主観的で、一つに決められるものでもニャいと思うけどニャー。
すげーな。はてブって本当にアホばっかりなんだな。よくも憶測で断言できるな。すごいな。細木数子なみのインチキ野郎だ。
確かに証拠があるわけじゃニャいけど、違うなら「違う」ってはっきり言えばいいニャー。ムキになればなるほど「図星だなww」って笑われちゃうニャー。何しろはてブユーザーは「白痴」ですからニャー。
はあ?お前馬鹿か?本気で言ってるのか?100文字で、適切な指摘なんかできる訳ないだろ。お前馬鹿だろ。常識で考えろ。お前らのやってることは、単なる放言であり愚痴であり、便所の落書きなんだよ。俳句・短歌・ゲームは芸術表現だけど、コメントは言論だろ。全然違うだろ。アホすぎる。
はてブユーザーに「常識」を求めるのかニャ?(「白痴」ニャんでしょ?)それにequinox79さんのコメントの何処に「100文字で適切な指摘はできる」って書いてあるのかニャ? それに「コメントは言論だ」って誰が決めたのかニャ?
少しだけいるけど、圧倒的少数。そして彼らは、自分の政治的立場を確保するためにブクマを使っている。
「政治的立場を確保する」って意味がわからニャいんだけど……まあオレも「白痴」だから仕方ニャいニャー。考えるの面倒ニャー(って考えるのやめてる人に「バカ」って言うのは簡単だけど、ちゃんと考えてもらうには工夫と努力が必要ニャのさ)
お前らが言論を潰すから、仕方なく匿名でやってるんだよ。気付けよ。
名前出してブログやっててもネガティヴコメントつかない人もいれば、つきまくってても気にしニャいで続けてる厚顔無恥の人(失礼)もいるニャー。そういう人たちと元増田とで何が違うのか考えてみたらいいんじゃニャいかニャー(「俺に考えさせるな」って? 自分で考えニャいのは「白痴」じゃニャいかニャ?)
俺はお前のIDを初めて見たけど、知名度のないIDなんて匿名と一緒なんだよ。ばーかばーか。
kathewkaさんは2007年3月3日に最初のブックマークをつけてるにゃ(最近はてダも始めたみたいニャ)半年以上同じ名前で発言を続けているのに「匿名と一緒」なんて言えるのかニャ?
ゴミのくせに喋るな。
「webなんてもともと汚れてる。ゴミだらけ」とask11さんは書いたけど、そこからどうやって「ask11さんはゴミである」が導けるのかニャ? 「webに何か書く奴はみんなゴミである」というアサンプションがあるのかもしれニャいけど、それだと元増田もゴミにニャっちゃうニャー。
本当に、こういう表面しか理解できない奴が多いのな。俺の元記事が本質を掴んでるからこそ、注目されたんだろ。文体なんて飾りですよ。
トラックバック15件もらってたけど、「テンプレ」とか「ネタ」とか言われたり、全然関係ない議論ばっかりニャー。それに、人が注目するのは本質に限らニャい。オレたち「白痴」だから、どうでもいいところにばっか注目してるかもしれニャいよ。
そういう甘えがウェブを腐らせるんだよ。努力しろよ。読みやすくて簡潔なブログを書く練習をしろよ。応援してるから。
応援はありがたいけど、ところで、元増田の言いたいことはちゃんと理解されてるかニャ?「理解されてない」んだったら、元増田も「理解しやすいブログ」を書く練習をするといいニャー。甘えは禁物ニャんだよね?
こんな自明なことを、いちいち俺に書かせるな。白痴どもが。
お疲れ様ですニャ! そして全レスしたオレもご苦労様ニャ。まあオレのご主人がレスもらえニャかったからってスネて初音ミクばっか聞いてるからオレが代わりに書いてやっただけニャー。あー、やるせねーニャー。