■日本がつくづく
嫌になるけど
かといって外国出ることを真面目に考えてみると
それはそれで相当難しいんだよな
結局どの道苦しいなら慣れている日本か、となりがち
最初から日本にうまれていなけりゃよかったんだが…(かといってアレな国に飛ばされても困るが)
一度生まれちゃってるから他の国へ移るのもなかなか難しい
全くがんじがらめな国だよ
■http://anond.hatelabo.jp/20071203233225
日本のどういう所が嫌なんですか?
個人的には、食事の点から外国よりも日本が住みやすいですね。外国に行って色々食べてみて、「毎日この国で食べたい」と思うような国は今の所見つかってません。たまに食べるならいいのですが。
■http://anond.hatelabo.jp/20071203233747
そりゃおまえの舌がジャパナイズされてるからだ。
■http://anond.hatelabo.jp/20071203233747
色々ありすぎてどれって言われると時間をもらわないとかけんなぁ
まあ漠然と言えば日本人の国民性が嫌いなんだよ
先進国の癖に色々遅れすぎなところもな
食事は……俺マクド好きだから別にいいや。
それに多分その国でそれを食べ続けてればそれに慣れると思うし。
ただ他の国に移住するのって結構難しいんだよな、努力だけじゃどうにもならんところもあるし。まあ当たり前の話だが
■http://anond.hatelabo.jp/20071203234227
時間はいっぱいあるから具体的にかいたほうがいい。
国民性(笑)とか、先進国の癖に色々遅れすぎなところ(笑)とか漠然としすぎてて中二病にしか見えん。
追記
チャットじゃないんだから数日後に書いたって良いだろうにって意味だから。
■http://anond.hatelabo.jp/20071203234227
国民性を気にするのはいい心がけかもしれませんが、自分でやるべきことをしっかりやっていれば、他の変な日本人のことを気にすることもないのでは。
おかしな日本人と一緒に行動していれば駄目ですが、自分をしっかりもってやっていくのは、どの国でも変わらない大切なことだと思います。
■http://anond.hatelabo.jp/20071203234853
元増田は「日本人はおかしい」と言ってるんであって、「おかしな日本人がいる」とは言ってない。
■http://anond.hatelabo.jp/20071203234227
日本人の国民性とかいいつつ、自分がその日本人の国民性を体現していることに気が付かない其の鈍感さ
大体、日本が嫌いだといって海外に行ったやつに限って、海外でコテンパンに馬鹿にされ、どうしょも無くなって帰ってくるのふぁみえみえ。所詮逃避は逃避
■http://anond.hatelabo.jp/20071204001104
同意します。
「英語ができれば海外で活躍できるのに」とか、「海外で頑張れば道が開ける」と考える以前に、自分の仕事に集中して取り組んで、まわりの雑音を気にしなければ道は開けます。逆に言うと、今の環境で頑張れない人は、海外でも失敗は目に見えています。
■http://anond.hatelabo.jp/20071204001104
いや別に気付いてない以前に、俺はそもそも自分込みで話してたつもりだったんだが。
外野が逃避というのは簡単だけど、たとえ海外へ意気込んで行ってすごすご戻ってきたとしても、その行動力は少なくともただ外野で「そらみたことか。どうせそんなことだろうと思った」「どうせ逃避だろ」とか何のタシにもならないことを言うだけの人よりよっぽど凄いとは思う。で、俺は、そういう所も日本人で嫌なところの一つだと思ってる。だから君のレスを見て物凄く嫌だなと思ったよ。おれ自身も当てはまる事もあるのだろうけど、それはそれでまた別問題だから(当てはまったら言ってはいけないわけではないからね)。
■http://anond.hatelabo.jp/20071203233225
日本の公用語が英語なら、日本脱出する日本人は大幅に増えるんだろうなー。
逆に日本に移住する外国人も増えそうだけど。
言葉の壁は大きいよね。
■http://anond.hatelabo.jp/20071203234206
英語に幻想だきすぎだと思います。
英語を取得しても、仕事や生活に役立つ知識なり経験がないと結局言葉は役に立ちません。
英語だけできる人全員が海外で活躍するということでもありません。