■
ちょっと聞きたいんですが、皆さんは下の10項目のうちどのくらい当てはまりますか?
1 自分の顔が分からない
2 顔を見ても目の前にいる人が誰だか見分けられない
3 久しぶりにあったり、雰囲気が変わってると誰だか分からない
4 顔が似ている人同士をよく混同してしまう
5 人の顔を覚えるのが極端に苦手
6 家族の顔を思い浮かべられない
7 グラビアアイドルとかの今イチ顔の印象が薄い人だと、前に見たことがある人物かどうかは分からない
8 自分が似てると思う人について他の人に話すと、全然そんなことは無いと言われる
9 知り合い程度の人の顔は思い浮かべられない
10初対面の時と、知り合った後の印象がうまく繋げられないことが多い
前からうすうす思ってたのですが、最近どうも自分は軽い相貌失認なんじゃないかと思えてきたので、他の人がどんな感じなのかを知りたいです。
ちなみに自分は6から下は全てあてはまります。
が、今まで人を見分けるのに困ったことは特に有りません。
具体例をあげると、船越英一郎とグッチ裕三が別人だと知ったのは割と最近なのですが、母にはあり得ないと言われました。
■http://anond.hatelabo.jp/20071210073749
全部当てはまるけれど困ったことはない、なぜならコミュニケーションを殆ど取らない人間だから。
自分は基本的に見た物を記憶することが弱いから顔とか関係なく憶えない。憶えられないのか憶えないのかは知らない。
とりあえず、船越英一郎とグッチ裕三の顔が思い浮かばないわけだけれどね。
相貌失認は知らないけれど、どんな症例も軽い程度だったら10人に1人ぐらいは居るんじゃない?
具体例をあげると、あだち充のヒロインの顔は殆どの人が見分けられない。
■http://anond.hatelabo.jp/20071210075406
自分も人とのコミュニケーションは苦手な方です。。
確かに、こういう外から見たら分かりにくい症状で、本人も自覚しにくいと潜在的には結構な人があてはまりそうですよね。
軽いADHDとか、軽いアスペルガーとか言い出したらキリがないかもしれません。
とりあえず、下の画像を見る限りではあだち充のヒロインは一般人には見分けられない気がします。
■http://anond.hatelabo.jp/20071210073749
当てはまらない:1, 2, 5, 6, 8, 10
当てはまる:3, 4, 7, 9
顔というより雰囲気が似てると間違いやすい。
船越とグッチは似てる。
■http://anond.hatelabo.jp/20071210080618
よかった!グッチと船越は似てるってことでいいんですね!
知り合い程度なら顔を思い浮かべられなくても普通なんでしょうか?
■http://anond.hatelabo.jp/20071210081125
俺はグッチ裕三と吉幾三が同じ人だと思ってた
■http://anond.hatelabo.jp/20071210081125
……これは議論の余地がありそうですね
自分には3人の写真だけを見せられたら、見分けられる自信がありません。
特に船越と吉幾三はほとんど同一人物の年齢違いに見えます。
■http://anond.hatelabo.jp/20071210073749
全部ない。
おいらは「区別」という能力は結構あるんじゃないと自負している。
例えば、ダイヤモンドとガラス玉をちゃんと見分けられるぞ(しょうもない例だが)
とにかく全部ない。だからといって全員がそうだとは思っていない。
■http://anond.hatelabo.jp/20071210084138
やはりどれにも当てはまらない、という方もいらっしゃるのですね。
自分が人の顔を思い浮かべられるのは、全力で頑張っても最後に会ってから30分くらいが限度なのでちょっとうらやましいです。
それ以降はせいぜい顔が丸いかどうかとか、おおざっぱな髪型とか、眼鏡の有無なんかが断片的に思い出せるくらいなので。
(鏡を見て、こんな顔だったかとたまにびっくりする。不細工だったとかじゃないよ)
3 久しぶりにあったり、雰囲気が変わってると誰だか分からない
4 顔が似ている人同士をよく混同してしまう
(呼び名を間違えます。幼児のときは長兄と次兄を混同していたらしい)
5 人の顔を覚えるのが極端に苦手
7 グラビアアイドルとかの今イチ顔の印象が薄い人(で無くてもテレビで見るだけの芸能人)だと、前に見たことがある人物かどうかは分からない
8 自分が似てると思う人について他の人に話すと、全然そんなことは無いと言われる
9 知り合い程度の人の顔は思い浮かべられない
10初対面の時と、知り合った後の印象がうまく繋げられないことが多い
(現彼氏でさえ初対面〜1週間ほどの間、顔を覚えていませんでした。)