■スイーツ(笑)
女なんだけど、スイーツ(笑)な女性をあざ笑いつつも、心のどこかでは羨ましい。
たとえば、クリスマスは50Kくらいするアクセをもらうんだー(ハァト)、とか
たとえば、デートでは毎回素敵なレストランでディナーなんだー、とか
そういうのをしてもらえて当たり前って思える自己評価の高さが羨ましい。
嫌味じゃなく、どうしてあんなに自信が持てるのかな?って不思議に思う。
私はいつもビクビクしてる。
彼氏が優しくしてくれるたび、ごめんなさいって思う。
エビちゃんみたいにかわいくなくてごめんなさい。
自分に自信がないから、かわいらしい反応ができなくてごめんなさい。
本当にごめんね。
それなのに好きでいてくれてありがとう。
嬉しいのとか、好きなのとか、上手に伝えられないのもごめんなさい。
笑われるかもしれないけど、スイーツ(笑)な思考回路ができるようになりたかった。
高校卒業してから、一人暮らしをしている今ですらもずっと親に渡している、
お給料を、洋服や、靴や、高い食事や、エステに使ってみたかった。
そういうのを経験して、根拠のない自信を持ってみたかった。
学費を払ってもらって、大学にも行ってみたかった。
今、20代後半だけど、同世代の女性が怖い。
うまくコミュニケーションできない。
相手が自信持ってて、私はオドオドしちゃって会話ができない。
普通に同性と話すだけなのに「今日の私のコーディネートはださいな」とか
「この靴、3900円だったやつだ。貧乏くさいな」とか思い出して、
相手に対して一気に緊張する。
こんな私なのに、彼氏は結婚を考えてくれてる。
いいのかな。彼は後悔しないのかな。
結婚した後に、華やかで、かわいらしい女性になびいたりしないかな。
すごい心配だけど、私は彼と付き合うようになってから、
高価な物とかセレブな場所に重きを置かなくなったんだ。
上手に書けないけど、スイーツ(笑)な付加価値がなくても彼を好きなんだ。
彼もそう思ってくれてるといいな。
グダグダな内容でごめんなさい。
■http://anond.hatelabo.jp/20071211074925
こんな私なのに、彼氏は結婚を考えてくれてる。
いいのかな。彼は後悔しないのかな。
結婚した後に、華やかで、かわいらしい女性になびいたりしないかな。
どうだろうね。
自己評価低い女性と結婚したがる男性って
自分自身も自己評価が低くて、自分に自信満々な女が相手だと気後れするタイプか
自己評価が低い女の方が従順だし安心して見下せるから結婚相手はそういう女が良いと考えるタイプか、
どちらかだと思うけど。
■http://anond.hatelabo.jp/20071211091915
スイーツ(笑)な女性と付き合って振り回されて、
こんなタイプに付いていくのは無理だと懲りてしまった、ってのもいるよ。
スイーツ(笑)だと気後れするとか見下せないから嫌とかじゃなくて、
「付き合ってみて生理的に無理と実感してしまった」って感じで。
■http://anond.hatelabo.jp/20071211091915
自信満々なのはいいけど、その自信に根拠がないのが問題。
■Re: http://anond.hatelabo.jp/20071211074925
自己評価が低いから本人は気付いてないけど実はダイヤの原石で、
それに気付いて大切にしたいと思っているのかもしれないよ
■http://anond.hatelabo.jp/20071211091915
なんという非モテ思考・・・
自分を省みることなく、原因を外に求める
少々いきすぎて卑屈っぽくも感じるが、俺は元増田みたいな内省できる人間のほうが好ましく思える
こういう子は自分を受け入れてくれる人間が現れたときに化けるしな
前にこんなのがあったのを思い出した
■http://anond.hatelabo.jp/20071211112710
この増田だが素朴な質問。
自分を省みることなく、原因を外に求める
自分の何を省みることなく、何の原因を外に求めていると言いたいのかさっぱり分からんので教えてくれ。